2022年
6月
26日
日
■EDOFUKU グループ展 @渋谷「INSPIRATION CULT BAR & GALLERY」■
昨夜は、
EDOFUKU氏が参戦されている
グループ展「ROSES&CASTLES」に
行って参りました。
やはり、
東京渋谷という地には、
非常に
ハイセンス且つ
感度の高いアーティストが
集まるのだと、
改めて実感しつつ、
私自身も
会場全体から素晴らしい
エネルギーと刺激を頂きました。
このような
貴重な機会を頂いた
EDOFUKU氏にも
感謝しつつ、
私も
8月の個展に向けて
着々と準備を進めていきたいと
思います。
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2022年
6月
22日
水
■Lil HAKU-RYU Design message.■
[ヘトヘトになるまで人生を遊び尽くせ。]
-Play out your life until you are exhausted.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
6月
19日
日
■Lil HAKU-RYU Design message.■
[面倒くさがるとスピードは止まる。]
-When motivation drops, speed stops.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
6月
12日
日
遂に…
遂に…
待ちに待った
DEMI DOPEさんの
CD「PROOF」が
届きました。
このアルバムを
車の中で聴くのを
どれだけ
楽しみにしていたことか。
早速本日から
ヘビーローテで
聴かせて頂きたいと
思います。
でもって、
本日は、
EDOFUKU Officeにて、
お互いの近況報告も兼ねて
葉巻タイム満喫。
イイ音楽に
イイ葉巻。
これで明日からも
イイ一週間を
過ごせるのであります。
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2022年
6月
08日
水
「サラマンジェ・ド・ヨシノ」のシェフ
タミオ氏と私HAKU-RYUによる定例会
…という名の神聖な呑み会
「タミ龍会」。
第2回の昨夜は、
タミオシェフお勧めの
ワインレストラン
「Re:Vini」さんにて
厳粛に開催。
「厳粛な定例会」
という事もあり、
非常にピリピリとした
緊張感漂う会
…になるつもりなのですが、
気が付くと
あははオホホの
非常に緊張感のない
ユルいユル~い会に
なってしまうのデフ。
いつになっても
親友との
このような時間は
元気の源だなと
つくづく感じる
Greatな夜でした。
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2022年
6月
05日
日
■Lil HAKU-RYU Design message.■
「ENJOY THE CHANGE★」series GROUP3
[変化を楽しめ★]
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
5月
29日
日
本日より、
OPENSEAにて
NFTアートの販売を
開始致しました。
題して
「LIL HAKU-RYU COLLECTION」。
第一弾の今回は、
計65作品をドロップ。
まだまだ
新作が控えておりますので、
今後の販売につきましては、
随時ご案内させて
頂きます。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
作品の詳細はコチラから↓↓↓
https://opensea.io/HAKU-RYU1980
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2022年
5月
21日
土
■Lil HAKU-RYU Design message.■
「ENJOY THE CHANGE★」series GROUP2
[変化を楽しめ★]
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
5月
18日
水
■「LIL HAKU-RYU」ハンドサイン■
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
5月
17日
火
■Lil HAKU-RYU Design message.■
「ENJOY THE CHANGE★」series GROUP1
[変化を楽しめ★]
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
5月
15日
日
今夏
8月20日&21日、
都内某所にて
「LIL HAKU-RYU展」を
開催致します。
2日間限定の
当展示会。
東京から世界に向けて
"LIL HAKU-RYU WORLD"を
発信致します。
個展の詳細は
Coming soon!
LIL HAKU-RYU Exhibition" will be held at a certain place in Tokyo on August 20 & 21 this summer. This is a special two-day exhibition.
"LIL HAKU-RYU WORLD" will be presented from Tokyo to the world.
More information about the exhibition will be coming soon!
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2022年
5月
08日
日
■Lil HAKU-RYU Design message.■
[飛ぼうとするから飛べるんだ。]
-You try to fly, so You can fly.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
5月
04日
水
本日は、
友人Lorenzo氏(@uramich1)の写真展
「百夜ロク-Momoyo Roku-」に
行って参りました。
イタリア人である
Lorenzo氏から見た「日本」。
その
日本独特の文化に
衝撃を受け、
そして
惹き込まれていく中で
生まれたプロジェクト
「百夜ロク-Momoyo Roku-」。
作品一枚一枚から
溢れ出るエネルギーと
Lorenzo氏独自の世界観に
私も大きな刺激と感動を
受けました。
このように、
ARTを通して
国境も世代も越えた
繋がりが生まれていく事に
心から感謝しつつ、
私も更に
前進していこうと
強く感じた
Greatな一日でした。
@uramich1
@______hanae______
@_akicoco_
@kyosuke23
@inccoffee2020
~日本から世界~
Keep on Drawing.
2022年
5月
01日
日
■Lil HAKU-RYU Design message.■
[狙わなきゃ、当たりもしないし成功もしない。]
-If you don't aim, you won't hit, and you won't succeed.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
4月
30日
土
本日、
EDOFUKU氏(@edofuku)が参加されている
グループ展「TRIBE」@813GALLERYに
行って参りました。
EDOFUKU氏の
卓越したスキル、
そして
作品から溢れ出る
深いHIPHOP愛とPASSIONに
私も多くの刺激を受けました。
また、
娘のレイナ(@atelier_reina)も
場内の雰囲気や
各作品の素晴らしいアイデアから
フツフツと創作意欲を
掻き立てられている様子で、
親子共々
本当に素敵な時間を
過ごさせて頂きました。
EDOFUKU氏の
熱い熱いオモテナシにも
心から感謝感謝であります。
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2022年
4月
27日
水
■Lil HAKU-RYU Design message.■
[THE KABUKI]
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
https://hakuryushop.saleshop.jp/
2022年
4月
25日
月
自分が欲しくて
作ってしまった
「HAKU-RYU ORIGINAL CAP」。
これさえあれば、
今年の夏は
誰よりもCOOLに、
誰よりも熱いSUMMERを
過ごせるハズ。
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2022年
4月
24日
日
高校時代の同級生
カッチャンとの
プチ同窓会。
午前中から
食べて飲んで
話して笑っての
アッという間の6時間。
お互いの近況報告も含めて
話題の尽きない
本当に有意義なひとときでした。
何年経っても
親友との時間はイイものだと。
つくづく感じた
Greatな日曜日でした。
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2022年
4月
20日
水
■Lil HAKU-RYU Design message.■
["痛い経験"こそ最大の財産である。]
-"Painful experience" is the greatest asset.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
https://hakuryushop.saleshop.jp/
2022年
4月
10日
日
■Lil HAKU-RYU Design message.■
[「常識」にとらわれるな。]
-Don't be bound by common sense.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
https://hakuryushop.saleshop.jp/
2022年
4月
03日
日
■Lil HAKU-RYU Design message.■
[人生はゲーム。楽しまなくっちゃ。]
-Life is a game. We must enjoy it.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
3月
30日
水
■Lil HAKU-RYU Design message.■
[チャンスは必ず来る。準備はできてるか。]
-Opportunities will come. Are you ready?-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
3月
27日
日
■Lil HAKU-RYU Design message.■
[先ずは成り切っちゃえ。中身は後からついてくる。]
-Act like a king.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
3月
22日
火
■Lil HAKU-RYU Design message.■
[変化を楽しめ。]
-Enjoy the change.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
3月
06日
日
我が白龍家が
世界に誇る長男
MASAOMI。
その
MASAOMIが
自ら撮影した
写真で作成した
世界に一つだけの
オリジナル
REDパーカー。
今朝は
そのパーカーを
身にまとい、
横浜某所を
気分上々
ごキゲン
アゲアゲで
クルージング
…という名のお散歩。
これからも、
自分の作品を
自信を持って
世界に発信していって
もらいたいなと。
そんな事を
しみじみ考える
白龍お父さんでした。
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2022年
2月
24日
木
■Lil HAKU-RYU Design message.■
[誰もが最っ高の翼を持っている。]
-Everyone has their best wings.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
2月
20日
日
■Lil HAKU-RYU Design message.■
[人生フルスイング。]
-Life should be in full swing.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
2月
08日
火
■Lil HAKU-RYU Design message.■
[俺の夢は誰にも止められない。]
-No one can stop my dream.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
2月
01日
火
■Lil HAKU-RYU Design message.■
[走りながら考えろ。]
-Think on the run.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
1月
30日
日
■Design message.■
[失敗の中にこそ成功への鍵がある。]
-In failure lies the key to success.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
1月
28日
金
遂に
HAKU-RYUの
「ART BOOK」が
此処「ハクリュウ横丁」から登場。
これまで書き溜められた
作品の数々から
HAKU-RYU自身が
厳選した22ARTS。
そして、
一人でも多くの方に
ARTを楽しんで頂きたい
という思いから。
一冊「¥500-」
且つ
「文庫本サイズ(105mm×148mm)」という、
いつでもどこでも
気軽に持ち運べるサイズでの登場。
通勤や通学、
多忙なお仕事や
家事の合間に
ほんの一息、
日々の喧騒を忘れて
HAKU-RYU ARTを
お楽しみ頂けましたら
誠に幸いでございます。
★ART BOOK Vol-1&2 各22作品づつ厳選
★文庫本サイズ(105mm×148mm)
★一冊 ¥500-(税込)
★「ハクリュウ横丁」にてオンライン販売
⇒https://hakuryushop.saleshop.jp
※当商品の詳細は、上記オンラインストアよりご確認下さい。
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2022年
1月
26日
水
■Design message.■
[徹底的に自分を磨き上げろ。]
-Brush yourself up thoroughly.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
1月
23日
日
昨年のX'mas、
我が白龍家の長女
REINAが、
弟のMASAOMIに
作ってあげた
「 ゴーストバスターズ」の
名物キャラクター「スライマー」。
「ゴーストバスターズ」の大ファンで
数え切れないほどDVDを観ている
MASAOMIも
このスーパープレゼントには
大喜び。
日頃、
何だかんだ言っても
弟思いのREINA。
その愛情が
プレゼントから溢れておりました。
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2022年
1月
22日
土
■Design message.■
[真の答えはその中にない。]
-The real answer is not in it.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
1月
14日
金
■Design message.■
[理想は高過ぎるくらいでちょうどイイ。]
-Ideals are just right when they are too high.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
1月
11日
火
■Design message.■
[大事な時こそ自分のリズムを信じろ。]
-Trust your own rhythm at the most critical times.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
1月
09日
日
■Design message.■
[細かい事は、飛んでから考えろ。]
-It is more important to act than to overthink.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
1月
06日
木
■Design message.■
[ミスするところに伸びシロあり。]
-Making a mistake means that you are still growing.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2022年
1月
03日
月
■Design message.■
[見られていない時こそ、人は試されている。]
-It is when we are not being seen that we are being tested for our true nature.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2021年
12月
19日
日
明日12月20日、
東京は立川にてオープンされる
「GALERA PRESS COFFEE」。
当店は、
日本橋「ムロマチカフェハチ」をはじめ
「cafe sov(旧LOJI&JLIO)」や「loro bakery」等、
都内でも人気店を
展開される秋吉一平社長の新店舗。
今回は、
イタリア発
サンレモ社が誇る
エスプレッソマシンを導入しての
コーヒー専門店。
バリスタには、
「ムロマチカフェハチ」の元店長・
伊東優悟さんが就任され、
立川にまた一つ
新たな名スポットが
誕生します。
そして、
この度も
一平社長から
ご依頼頂き、
お店のロゴデザインを
私HAKU-RYUが
担当させて頂きました。
お店のコンセプトをはじめ、
コーヒーを通してお客様に
伝えていきたい事、
お店を通して
いかにお客様を笑顔にし、
町の発展に貢献していくか等。
一平社長の
熱いPASSIONとVISIONを
細かく伺ったうえで
描き出した
今回の4デザイン。
毎回
このような
大変光栄なご依頼を頂き、
心から感謝の気持ちで一杯であります。
改めまして
この度は「GALERA PRESS COFFEE」の
オープン誠におめでとうございます。
■GALERA PRESS COFFEE■
https://galera.tokyo/?page_id=85
※昨日開催されたレセプションパーティーの様子と共に。
※写真撮影時のみマスクを外しております。
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2021年
12月
05日
日
この度、
㈱誠和 取締役
宮下祐樹様からのご依頼で、
同社 会長 大出祐造様の
肖像画を描かせて頂きました。
施設園芸業界の
先駆的総合メーカーとして
農業の魅力を高め、
そして国内農家の方々に
多大な貢献をされている
㈱誠和様。
そのような
偉大な道を切り開いてこられた
大出会長の肖像画を描かせて頂いたこと。
大変光栄に思っております。
今後も
皆様の御繁栄を
陰ながら応援させて頂きます。
改めまして、
この度はこのような
素敵なご依頼を頂まして
誠に有難うございました。
■㈱誠和■
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2021年
11月
27日
土
我が白龍家の長男
MASAOMIの
PHOTO BRAND
「HOPE」。
そのHOPEから
新作が登場です。
今回の撮影スポットは、
横浜某所。
MASAOMIの感じるまま
足の向くまま。
撮影から
色彩調整まで
全てMASAOMI本人が
手掛けた新作の数々。
親の私は、
彼の作業を
黙って見守るだけでしたが、
本人にしか
見えない世界観、
独特の色彩感覚。
そこには
MASA WORLDが
広がっているのだと
つくづく感じる
Street Shootingでした。
まだ小学2年生の
MASAOMIですが、
このまま彼の
感性・才能を真っ直ぐに
伸ばしていきたいと思っております。
「HOPE/MASAOMI」の
作品集は、
以下のページからご覧になれますので、
是非お気軽にお立ちより下さい。
■PHOTO GALLERY HOPE[MASAOMI]■
https://www.haku-ryu.net/photo-gallery-hope-masaomi/
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2021年
11月
13日
土
この度、
「世界唯一の弓道写真家」
奥野浩次氏とのコラボレーションPROJECTが
決定致しました。
当PROJECTは、
奥野氏によって撮影された
作品の数々に、
私HAKU-RYUが
筆でデザインした
「奥野浩次」のネームが加わり、
お互いの
「強み」を最大限に
活かした形で、
弓道の素晴らしさ、
そして
その独特の緊張感と世界観、
日本文化ならではの
美しさを
ここ日本から
世界に向けて発信していくという
プロジェクトです。
このような形で、
弓道界の更なる
発展と飛躍に
貢献させて頂ける事を
大変光栄に思っております。
奥野氏のホームページから
作品の数々をご覧頂けますので、
是非お立ち寄り下さい↓↓↓
◇弓道写真家 奥野浩次 Official Website
◇WEB KYUDO EXHIBITION
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2021年
10月
19日
火
この度、
我が白龍家の長女
REINAが
「atelier_reina」という
ネームでInstagramを始めました。
この
”アトリエ”では、
ミニチュアドールハウスや
絵本等々、
REINAならではの
”世界観”を
手作りの作品を通して
発信していきます。
ぜひ温かい目で見守って頂けましたら
誠に幸いでございます。
もちろん、
フォローも大歓迎ですので、
「atelier_reina」から
宜しくお願い致します。
※この度の作品も全てREINAの手作り&撮影も本人が行っております。
#atelier_reina
#atelier_reinaどーるはうす
#reinaハンドメイド
#atelier_reinaミニチュア
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2021年
10月
17日
日
我が白龍家が
世界に誇る長女
REINA。
そのREINAが
制作してくれた
HAKU-RYU KUN。
そして、
この度の写真に映る
全てのセットも
モチロン
REINAがイチから
手造りで制作したものです。
この調子で
これからも
自らの道を切り開いていって
もらいたいです。
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2021年
10月
12日
火
■LOWRIDER■
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2021年
10月
12日
火
我が白龍家の長女
レイナが手作りで製作してくれた
「Koshi kake kaeru」。
私が
日頃から
こよなく愛している
3つの事、
■ハンバーガーを創る&食べる事
■絵を描く事
■葉巻を吸う事
これらを
カエル君達が
それぞれ表現してくれています。
レイナの
このような
素敵な発想力と才能を
親として
これからも
応援&サポートしていきたいと
思っています。
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
2021年
9月
07日
火
■Design message.■
[人生というキャンバスを自分色に染めろ。]
-Paint the canvas of your life your own color.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2021年
8月
31日
火
■Design message.■
[成長したきゃ、でっけぇ波にトライしないと。]
-If you want to grow, you have to challenge the big waves.-
Drawing by HAKU-RYU
~日本から世界へ~
Keep on Drawing.
■ハクリュウ横丁 [ONLINE STORE]■
2021年
8月
18日
水
拝啓、時下益々ご隆盛の事とお慶び申し上げます。
8月22日に予定していました「GAP 夏休みワークショップ by HAKU-RYU」は、
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、延期する事と致しました。
ご参加をご検討頂いていた皆様にはご迷惑をお掛けする事となり、
誠に申し訳ございません。
新しい日程が決まり次第改めてご案内申し上げる所存です
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます
敬具
令和3年8月
白龍HAKU-RYU
#localheroandgap
#gap
@gap_jp
#hakuryu
#hakuryujapan
#keepondrawing